ボーリングのことなら、なんでもかんでも情報局
こんにちは
我が家の夏休みも終了〜!
…が、日曜の最終日はまさかの息子が自宅階段から三段ほど転げ落ち、またもや顔面に怪我をしてしまいました

怪我のうちの1つは1センチ弱ですがパックリとやってしまい…これはヤバイと救急相談に電話し病院を紹介してもらい、四軒目でようやく受け入れてもらって休日の救急外来に行ってきました

なんとか縫わないでも良さそうとのことだったのでとりあえずテープ止めになりましたが、月曜は朝からだいぶ腫れてて再度病院へ経過を見てもらいに行きました

3歳で階段も問題なく昇降できる、と油断した頃の出来事。私自身まだまだ気をつけなければと反省した出来事でした

というか、、はっちゃけ息子は本当に怪我が多くて常にどこかしらに生傷が!特に倒れて顔面を打つことが多く、口が切れて口腔外科にお世話になること二回ほど。。
まだ受け身の取り方が分からないのかな?これから教えて受け身が取れるのか、、悩みます。
**
前置きが長くなりましたが、前回の続き。
御殿場プレミアムアウトレットを後にして、向かった先は二泊目の大磯プリンスホテルへ。
一泊二日のプール&朝夕食付きのプランでしたが、天気が悪かったので、この日は着いてまったりと。
春にリニューアルされたばかりなため、どこも西海岸風の爽やかなインテリアで綺麗でした

フロントロビーもカフェ風。
海が見えるお部屋、8階でした。
ふっかふか♡
夜は中華コース

前菜しか写真撮ってませんでしたが、とても美味しくてお腹いっぱいでした♪
食後はまだ雨が降り続き散歩も出来なかったので、隣のボーリング施設へ

初ボーリング♡
めちゃくちゃ楽しかったようで2ゲームまで飽きずに行い、次の日もやりたいやりたいと言ってました

翌朝も早起きしてスパゾーンの温泉を満喫した後、楽しみにしていた朝食へ

とろとろオムレツや美味しいパンで幸せ♡
次の日は快晴だったので大磯ロングビーチへ
神奈川県外の方は分かりづらいかと思いますが、大磯ロングビーチとは海を臨む大きなプール施設です。
波の出るプールで遊んだり、
一番遊んでいたのは子どものエリアでした。
何度すべり台で遊んだか…。
朝10時から15時までミッチリ遊んだのに帰りたくないというくらいエンジョイしてました

また夏になったら来ようねーー

プチ旅おしまい。
ボーリングフェチが泣いて喜ぶ画像10個
ここ何年か控えてたボーリングを先々月くらいから始めてます。
やはり昔から好きな事は止められず再び健康の為に。って感じで
スコアは全盛期ほど出ないのが現実(・・;)
ボチボチ!って言葉が合いそうな現状だけど
ご覧の通りターキーには⤴⤴⤴
爽快。ですが、ここからがねー。
ちなみに過去には連続8ゲームのストライク出したりとか。ですが、なかなか出せないな~。今は4回連続まで。ここを越えたい。それが狙いでも目標でも。です。
追い上げた感じですがオープンも目に付き、まだまだ上達の余地は残されてるのも確か。
今後も、リリースと配分が暫くポイントに成りそう(・・;)
弱点強化頑張って目指すは安定の200オーバー。
その先に見据える物もですが大会に出ても恥ずかしくない実力を‼
目指すは上位!まだ程遠いレベルですが気持ちは大きく!目標は高く!!この気持ちで楽しみ頑張りたいです。
安定の200点オーバー、いつの日かな~。