品質・価格にこだわったボーリングをご提供
天城流湯治法
伊豆高原在住の杉本錬堂氏が考案する整体です
自分の手で腱を「伸ばす」、筋肉を「ほぐす」、骨と筋肉と腱を引き離し「ゆるめる」事でからだが楽になる手当て法です。
──────────────────────────
外側のくるぶしのきわを爪で擦るようにすると
そこそこ!
腰の痛みです!!
そこの痛みが緩和するのです。
でもってね、
今度は腰は痛くなくても、ここの骨の癒着を剥がす時にとっても痛かったらね
ここを爪で擦ってから先程のところを剥がすとあんまり痛くなくなるの。
繋がってるからね!!
どちらも同じ行為になるのです。
ここが緩むと腰が楽になるのよ~と
自分の骨で分からないときは、店主の骨を触ってもらい、確認をすることもあります。
M様は、昨年に両耳が聞こえなくなってしまいました。
病院では治らないと診断されています。
数ヵ月後に両耳の補聴器を作りました。
そして普通に会話が出来るようになりました。
でも、両耳の補聴器をつけていると頭がもやもやすることが多くなったそうです。
そして今年(2017年)に入って、天城流湯治法の整体モニターさんに参加して頂くことになりました。
一番最初に肋骨も鎖骨も肩甲骨も頬骨も頭部も全部触れると痛い所ばかりでしたね。
そこから、毎日欠かさず自宅で天城流セルフケアを続けているそうです。
特に耳の回りは念入りに。
先週(9月5日)補聴器を両方外して来店されました!!
なんと!!
聴力が大分戻ってきたのだそうです。
(2016/8月)一番最初にエンジェライトに来店された時は筆談でしたね。
今のM様は、少し離れたところから普通の声で私が話しても、補聴器無しでちゃんと会話が出来るようになりました。
M様は言いました。
本当は聞こえていたのかも知れません。
もう聞こえないと思い込む事で、聞こえにくくしていたのかも知れません。
少しの音でも聞こうとすれば、音は届いていたのかも知れません。
先に片方の耳が、10年ちょっと前に聞こえなくなっていました。
反対の耳で音を聞いて生活をして来ました。
そして去年(2016年)その耳も聞こえなくなりました。
そしたら、10年以上聞こえなかったはずの耳の方がほんの少し聞こえて来たのです。
今回天城流整体で血流を良くし、滞りが取れて来たことで、補聴器を両方外してみてそう思うのだそうです。
M様。
それは奇跡を起こしているんですよ。
音が聞こえ無くなったと思っていたものが、完全に音を失いかけた事で、改めてご自分の持っている聴力の存在に気づかれましたね。
よくぞ自分に負けなかった。
補聴器は生活を一変し、普通の暮らしと会話がが出来るよう便利になりました。
それでも、よくぞ負けずに自分をケアし続けて過ごされました!
店主は、涙が溢れそうになるくらい嬉しそうでした。
M様に天城流湯治法の良さを教えて頂きました。
これからも自信を持って、私達は天城流湯治法のセルフケア整体をお伝え出来ます。
本日奇跡として記録させて頂きます。
感謝100名様達成しました為
整体モニターコース
8月25日を持ちましてお申込み終了となりました。
エンジェライトが
これからも続けていく
天城流湯治法は
エマージェンシーエクササイズ
「自分の身体は自分で守る」
これから自分の身体の不調や痛みを
自分で緩和したり良くしていく時代へ…
あなたの身体は誰のものでもない
あなたのものだから。
首、肩、腰、膝、手首、足首の痛みの
緩和方法は
結果痩身にも繋がります。
「自分自身でどこででも出来る」
「セルフ整体講座」
3,500円(初回)
約60分
2回目以降は1回3,000円
(約60分)
出張整体講座5,000円
約80分
(複数の人数が集まる場合は割引有)
こちらが整体モニターに代わる
正式なコースとなります。
でも、やっぱりね~
自分では不安なのよ~
とか
どんなものか知りたいの~
とか
今ここが痛いのをどうにかしたい
自分でやってみたけどイマイチなのよ~
だ.か.ら
やってもらいたいのよ~
と言う方へ
施述コース
20分3,000円
30分4,000円
60分5,000円
今まで通り施術のみも存在しています。
今後とも
店主の天城流湯治法を
どうぞ宜しくお願い致します。
────────────────────────────
天城流湯治法は
気持ちよく揉みほぐすものではありません。
かといって痛く押せば効果が出るというものではありません


的確に、短時間に、手当ての箇所が少ないほど効果が高いのが天城流湯治法です
セルフケアはどのくらいの間隔でやるものですか?
身体に痛みが出ている時
又は翌日もまだ痛みが続くときは、効かなかったと諦めず1日3回から4回くらい数分間を続けてみてください。
やり過ぎてアザになってしまいましたと言うかたもいらっしゃいます。
血液の流れが滞っていると、青あざになる可能性があります。
そしてそこが痛くなることがあります。
そう言うときは、2、3日何もせずに様子をみてください。
治まったら再び筋肉と骨のきわをほぐし、引き離し、緩めてください。
予防の場合
毎日とか1日に何度もやらなくて大丈夫です。
数日おきに数分で充分です。
普段から出来るだけ滞らないよう、筋肉が癒着して固くならないよう、腱が柔らかくしなやかでいられるように、細く長く続けていてください。
「飽きずに継続」です
続けることで、効果が続くようになるのです。
私達は慣れていく性質を持っています。
普段の姿勢や毎日の生活習慣で不調な箇所をかばっていくことで元に戻らなくなり、その状態で慣れています。
そして本当の痛みや不調が出るまで、私達は全く気づかないのです。
違和感も慣れてしまうのが私達の長所
だとしたら、痛みが出る前の歪んだ状態で慣れているより、身体が心地よく楽な状態が「当たり前」で過ごせるよう暮らしたいものですね。
───────────────────────────
【お申込み】
【電話】
【お問合せ・ご質問】
angelite1107★gmail.com ★を@に変えて送信して下さい。
折り返しご連絡させて頂きます。
【店名】
エンジェライト
【住所】
春日部市大場1107-1萩原ビル2階
【アクセス】
東武スカイツリーライン 武里駅西口徒歩2分
(ディスカウントショップ&ボーリング場のギガパールすぐそば)
(不安な方は駅よりお電話ください。すぐにお迎えに行きます!)
動画
ボーリング&スーパー「ギガパール」
から徒歩1分
お車でお越しの方
駅ロータリーにコインP 有
ギガパールにコインP 有
【営業時間】
10:00~19:00
【定休日】
ほぼ年中無休
小粋なボーリングをお探しですか。こんなにあります。
9月12日(火)
朝からマンションの2階、
ボーリング🎳場やった?って思うくらいゴロゴロ⚡️雷で、大雨降り ました(; ̄ー ̄A
雨どいの雨水処理能力を越える雨がふり
用水路も氾濫寸前

駅に到着したら、電車止まって動けませんでした

ホームに一時間半ほど立ちっぱなし

しはらくして別路線が運転再開し、迂回して現場直行しました。今日1日、倍疲れた

昨日は、待望の
ウンピバッチが届きました(*´∀`)
びぃちゃんさん、ありがとうございました!
宝物にします(^^)b
リンちゃん
良かれと思い、大好物のユーカリの葉をあげると
エビちゃんになりました

なんでやねんっ!
もう(; ̄ー ̄A
それから案の定、通算4個目のタマゴを産みました(*_*)
シード、4グラムにしたのに・・・
昼夜のメリハリをつける為に
リンちゃん専用照明を設置
でも
ケージの底で、じっとする頻度が多くなりました。
まいったなぁ
ストレスを与えようと
敵意むき出しで攻撃するリンちゃん
これは成功か?と思いきや
エビちゃんなりました

今日また、溜めフン爆撃を受けました。
また産むかもです。
飼い主の戦いは続く・・・。