人気のあるボーリングを、楽天で探そう
我が家の長男
先月突然学校のサッカー辞めて
先日クラブチームに入ったんだけど…
サッカー辞めたら
ぱったり友達がピンポンしに来なくなった。
やっぱりそーなるよねW
我が子が暇してても
誰も来ない
ほとんど友達と遊べない夏休みで
終わりました

まぁしょーがないんだけどね。
早いうちから
うちの子は違うチームに移籍して
忙しくしてるって
勝手に噂流されたりしてたし…
で、月末前のチームで
ボーリング行ったらしく
夏休みの宿題の発表で
ボーリングの事を嬉しそうに発表してる
友達がいたみたいなんだけど
うちの子はもちろん誘われてもなくて
初耳で…
慌てて皆で
ライムも誘おうと思って家に行ったんだよ



って言われたらしいけど
事実無根W
私その日子供たちと家にいたけど
誰もきてないしW
インターホン鳴らされれば
記録に残るし…
確認したけどその日誰も
ピンポン押してなかったよねW
誘われないのは仕方ないけど
嘘までつく必要あるのかな(^^;;
今日も学校の友達とは遊ばず
クラブチームの子と遊ぶって
出かけてったけど…
ε-(◔ิд◔ิ;A)フゥ
同じクラスの男子
半分?半分以上?
前のサッカーチームの子だし…
二学期から心配だゎ
ハブかれるかな(^^;;
まぁ誰も遊んでくれなさそうなのは
間違いないな

長男が学校でハブかれて
学校が嫌いになりませんよーに…
ε-(◔ิд◔ิ;A)フゥ
悩みが尽きないゎ
ボーリングに対する評価が甘すぎる件について
後は、プリンスのアウトレットへ!
ここは相変わらずすごいですね。
オープン直後から車が次から次へと。
駐車場あっという間にいっぱいに。
時期的にもう夏の終わりで軽井沢は寒かったのでお店全体的に品薄で、特に欲しいものもなくブラブラ。
調べてみたら、コガモコが今はまっているスクイーズが置いてある「マザーガーデン」が期間限定でオープンしていたので行ってみました!
「マザーガーデン」といえば木のままごとおもちゃが可愛くて小さいころによく買っていたのですが、スクイーズまで置いてあるとは!!!
かなりの品ぞろえで次から次へと同じくらいの女の子が集まってきていました♪
ひとしきりアウトレット全体を歩いた後は子供たち、芝生ダッシュ♪
ハンモックのコーナーがあって面白かったです♪
アウトレットを出た後に気づいたのですが、昔ボーリング場の下に室内のキッズコーナーがあったのですがそれが4月に新しくリニューアルされてOPENしていたそうです!
有料ですが、子供たちはお店回りに付き合うよりもそっちで遊んでいた方が楽しかっただろうと思うので来年はキッズコーナーに行ってもらおうと思います♪