これが決定版じゃね?とってもお手軽ボーリング

ボーリング ふえRockムービー参上!!

こんにちは、

NY在住ブロガーの吉田なおこですおすましペガサス

 

 

 

連休最終日はマンハッタンから車で45分ほどの

テリータウンというところへドライブへ!

 

 

 

ここはロックフェラーを初め、19世紀に

ニューヨークを築いたファミリーが好んで過ごした地所。

 

 

旧ロックフェラー邸が観光地として有名ですが、

この日は休館日だったので、

 

 

 

ジェイ・ゴールドの屋敷であったリンドハーストマンションへ。

 

ゴシック調の建物が広大な敷地の中に

 

 

 

ジェイ・ゴールドは農民から財を成して鉄道王になり

 

 

 

 

のちにウォールストリートで大暴れし、

 

 

 

 

アメリカを創った男、

しかし、もっとも嫌われた男

 

 

 

 

というあだ名をもつ男でした。

 

ハドソンリバーに面した個人のボーリング場。

 

 

 

 

ウォールストリートでは相当えげつない方法で

ライバルをつぎつぎに蹴落としていったそうです。

その通り過ぎた跡には訴訟の山だったそうで・・・

 

 

 

 

(なんかトランプ大統領みたいですね。

アメリカの伝統なのでしょうか・・)

 

 

(ジェイ・ゴールドがウォールストリートの敵を打ち砕く

イメージングをしたボーリングレーン)

 

 

 

まさに

 

The Man in Power 

(ザ・マン・イン・パワー=権力者)

 

 

 

数々の重要な会食が行われたダイニング。

 

 

 

 

 

父親はトランプ氏みたいなのですが、

彼の二人の娘の生き様が興味深かったです。

 

 

 

この時代(=19世紀)の上流社会の女性の

人生においての最大の関心ごと&

その後の人生に及ぼす一大イベントとは

 

 

 

そう、結婚ベルベルベル

 

 

 

多くの女性が相手の富・地位などを理由に結婚していきました。

 

 

 

しかし長女は、

 

 

 

地位や名誉には全く興味がなく、

 

 

 

貧しい人を助けたり、

社会をより良くすることに熱中し

 

 

 

いまでも続く沢山の慈善事業をつくり、

 

 

 

アメリカでもっとも愛された女性

になったそうです。

 

 

そして

 

 

 

44歳で列車事故にあったときに、

みずから進んで救済活動をして、

そのときに一目ぼれした一般男性

スピード結婚したという。(初婚)真顔

 

 

 

自分を周りのキラキラした女性と比較して競ってドロドロした感情を持つ

 

 

とか

 

 

他人の結婚相手に劣らない相手を、

と結婚相手で自分の人生の価値を図ることをせず

 

 

か弱いとはま逆の自分の行き方を貫いたかっこいい女性。

 

 

 

そして次女は、

 

 

 

富も美貌もすべて持っていたけど、

貴族の称号だけもっていなかったので

ヨーロッパに渡り、貴族と結婚。

 

 

 

欲しかった貴族の称号を手に入れたけど、

 

 

 

貴族の夫がギャンブルにはまり離婚→もっと位の高い貴族と再婚。

 

 

 

これまた、さすがニューヨーカー!

 

 

 

ここで過ごすのは1年のうち3週間のみで、

残りはパリかプラザホテルに住んでいたそうで。

 

 

 

こちらも自分の一大事にもへこたれなく

失意のヒロインに浸ってメソメソ・ジットリすることなく、

 

 

 

失敗をバネにさらなるステップアップ
する
ところが

前向きで自分に正直なアメリカ人女性らしい。

 

 

 

どちらの女性も人目を気にしないで、

自分のやりたい人生を

 

 

 

完全自分軸で謳歌しているようにみえ、

 

 

 

日本で結婚する前に

 

 

 

どんな人と結婚したら幸せになれるのだろうか?

 

 

どんなスペックの人が将来性があるのだろうか?

 

 

安定した収入か?

 

 

性格は落ち着いた穏やかな人が良いかな・・・?

 

 

 

・・・結婚に失敗したくない!ゲロー

 

 

 

 

とチマチマ小さな世界と価値観に

自分を当てはめようとしていたのが

 

 

 

 

遠い昔のよう おいでおいでおいで

 

 

 

 

人生なるようになるんだ!グーグーグー

 

 

 

 

私もこんな風に軽やかに

生きて生きたい!と思いました。

 

意外と可愛らしいベットルーム

 

 

 

庭にあったユニコーンとパチリおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサス

 

 

 

バラ園には真っ赤なバラが赤薔薇赤薔薇赤薔薇

 

 

 

ピンクも・・・ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

 

 

トマトも栽培していたのはご愛嬌w

ウインク

 

 

 

歴史を学んだと共に、地元の観光をした一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

いつも”いいね”ありがとうございます!
本当に励みになります!

LINEのご登録はこちらからハート

 

 

今日のPV200

ボーリングは中高生のセックスに似ている

昨日のネタの本編でおま!
で、いったい全体ナジェまた boon さんに詣でたかと言うと

コリです
初回入院時にバルブシール交換で対策した白煙(オイル下がり)が 500km ほど走行したにも関わらず改善せんとです
で、K亦社長とイロイロ相談した結果、予想される原因はバルブステムのガタではないか、と
その治療法は…
K亦社長: 「  ボウリング場  ボーリングに出さなアカンね」
・・・orz
ま、またまた結構な人数の諭吉様とサヨナラコース…
( ※ それでもご厚意でクレーム扱いのため工賃サービスです!)
そして 23日に予定しちょるツー企画は…
K亦社長: 「今すぐ壊れるワケじゃないからツーリング後で大丈夫ですよ」
セーフ!
ぬははは
我輩の強運は未だ健在のようですな
「ココ1番で頼れる漢」の異名は伊達ぢゃ…
え、誰も呼んでない?
こりゃまた失礼いたしました、っと
< (_ _) >
で、完調でないエンジンでのツーリングになりやすから保険をかける事に致しやした
いえ、そんな大層なモンではございません
オイル交換でやんす
エンジンオイル

プライマリーオイル
( ※ Buell やハーレーの、所謂スポーツスター系エンジンはエンジンオイルと別にこのプライマリーオイルが 必要デス)

オイルフィルター
全部アメもんでやんす
作業中に EVO系Buell のメンテのコツば教えて頂きましたが、やはり中々メンドイ
しかも K亦社長曰く
「 EVO系って言ってもそんなに故障はしませんよ、 ヴログ で記事にしてるような 『 変なトラブルはオーナーさんが自分で弄った結果の後始末 』 がほとんどです」
我輩ね
ホントつくづく思いましたよ
今までも
これからも
Buell に乗り続ける限りずっと…
『 他力本願寺の住職でいよう 』
と、(爆)

ちょうど本日退院の前期型 M2とツーショット!
同じ M2でもフレーム形状やエキパイの取り回し等がかなり異なるのね
しかし、倒立フォークにラウンドオイルクーラーに社外マフラー etc. かぁ、オカネかけてまんにゃ
ゴメンねサイクロン号
ビンボな主人で…
(状態維持でイッパイ イッパイなのねん)
サイクロン号が新品オイルで満腹になったはんで次は我輩のターン

これまた静岡名物のスマル亭で

期間限定の『 桜海老かきあげそば(冷)』 ¥550 + ¥50 
ふぉぉー
麺だけでなく汁もキンキンに冷えてますよ!
なるほど、(冷)が有料なのも納得です
が!
こんだけ冷ゃっこいと天ぷらって合わんね(笑)
さてと、メシば喰ったし帰還がてらのツーリングと参りましょう

久しぶりの道志みち(R413)

道の駅どうし はバイクがイパーイ!
うんうん
我輩には珍しく『 バイク乗り 』っぽい週末や!
と、シヤワセ気分に浸ってられたのはココまで
まさかこの後、 『 更にバイク乗りっぽいイベント が待ち受けていようとは…
( ;´Д`)ヒィィィィィィー!
To be continued

[広告] 楽天市場
  • リトルタイクスボーリングセット(LittletikesClearlySportsBowling)スポーツ キッズおもちゃ ボウリング
  • 【SB】◆業務用サイズ◆シューエース(大)【12本セット】
  • 【ポイント5倍商品】【メール便対応で送料160円!】ボウリング キーホルダー
  • 【Mueller】 ミューラー テアライトテープ【単品】 51mm巾
  • 【HELLOW KITTY】ハローキティボウリング・グローブネコポス可(代引き除く)
  • (ABS) ボール クリーナー イオンパワーS(ムースタイプ) 【ボウリング用品 ボーリング】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする