オリベ楽天ショップ紹介

やらなきゃオリベ

 

RIZIN

 

 

追加対戦カード 那須川天心選手vs藤田大和選手 Tenshin Nasukawa vs Yamato Fujita

 

 

RIZIN福岡 追加対戦カード
“神童”那須川天心の対戦相手は藤田大和に決定‼

藤田はアマチュアボクシングで2011年に清水聡を撃破して全日本選手権を制覇。高校時代は3冠を達成。

今年3月に自衛隊体育学校を退校し、MMAに転向。アマチュア戦績は2戦2勝。これがプロデビュー戦。

 

 

那須川と対戦する藤田大和をかなり詳しく紹介してみました。

格闘技一家に生まれ育ち、弟の健児と共にインハイ、選抜で初の兄弟制覇。2011年にロンドン銅の清水聡を破って全日本選手権で優勝。

異例のトップアマによるMMA転向です

 

 

 

藤田大和はアマチュアボクシングでインター杯、国体、全国選手権優勝。父はボクシングジムを経営、長男は元プロボクサー、弟は東京五輪候補というボクシング一家。今年5月にアマチュアMMAでデビューし、腕ひしぎ十字固めで勝利(2戦2勝)。現在はキザエモン、村田夏南子らとトレーニングしている

 

 

 

ロボットへえー ビックリマーク

 

藤田大和って

 

初めて知ったけど

 

清水聡にも勝利してる ビックリマーク

 

ボクシングエリートなんだ ビックリマーク

 

これは

 

テレビ的には テレビ

 

ロンドン五輪銅メダリストの清水聡に勝った男って

 

煽り甲斐があるね (°∀°)b

 

しかし

 

華がないな (゜д゜;)

 

25歳なんだ

 

そこら辺にいそうで

 

特徴なくて

 

全然顔覚えられなさそうな (´ε`;)ウーン…

 

 

失礼 (⌒-⌒; )

 

 

なんで

 

プロボクサーに行かないで

 

MMAに転向したんだろ

 

面白い組み合わせかもしれないけど

 

しかし

 

那須川天心

 

何もわざわざ

 

MMAでやることなくね !?

 

また思うことだけど

 

MMAをやるなら

 

それなりのMMAファイターと組んでもらいたいわ えっ

 

天心、天才なんだから強いんだから

 

今回

 

アマボクシング5冠王とやるなら

 

いっその事

 

(実施にあたってより程度の高いことを提案するさまとして)

 

 

ボクシングルールでやれば面白いのに ビックリマーク

 

キックボクサー vs ボクサー

 

打撃同士が

 

何もMMAでやらなくてもと (゚_゚i)

 

と思ったら

 

 

あ、RIZIN会見では榊原実行委員長に、那須川天心vs藤田大和を非公式な形でもボクシングルールでやるとか考えませんでした?って聞いたんですよ一応。そしたら、考えないではなかったけど、刺激的すぎることをやるのもどうかってことでやめときました、大人になりましたと笑ってましたね。

 

 

那須川も将来のボクシングへの挑戦に以前から興味を示しているため、榊原氏に対して

 

Q「ボクシングルールでの試合を考えなかったか?」

 

榊原氏

 

「(格闘技業界的に)刺激的なことをやってもな…と。

 

ちょっと大人になったので。

 

色んなハレーションを起こしそうなのでやめときます」

 

デビュー戦以降の藤田の起用について

 

「村田もRENAも真珠も天心も、

 

若くて将来を託せるような選手にどんどん実績を積ませたい。

 

デビューはRIZINでしてもらって、

 

海外なり国内なりでまた一生懸命レベルアップしていけばいい」

 

 

サーチなるほどね

 

若いエースを育て上げたいから

 

潰し合うとかからは

 

遠ざかりの・・・

 

さすが

 

橋本さん

 

他の記者がいつもたいして質問しないのに

 

ファン代表的な面持で

 

イイ質問ですね (°∀°)b

 

てゆーか

 

天心にとって

 

RIZINは

 

地上波放送で

 

全国に顔を売るためと

 

喧嘩屋や

 

キザエモンや

 

アマボクシング五冠王とか

 

なんか

 

実験の場みたい (; ̄ェ ̄)

 

 

 RIZIN 10月15日(日) マリンメッセ福岡大会でアマボクシング全日本選手権’11バンタム級優勝の藤田大和がMMAプロデビューし、那須川天心と対戦することになった。57kg契約5分3Rで争われる。藤田は兄と弟もボクシングで活躍し、父は極真空手出身の格闘技一家育ち。会見では「パンチのレベルはかなり違うと思うので、パンチでぜひ打ち合っていただきたい」と話し、那須川も「自分のレベルに比べて大したことない」とパンチ勝負に自信を示した。

 

 

 

 

57kg契約 5分3R
那須川天心(TARGET/ISKAオリエンタル世界&RISEバンタム級(-55kg)王者)
藤田大和(リバーサルジム新宿Me,We/アマボクシング全日本選手権’11バンタム級優勝)

RIZINバンタム級(61kg)トーナメント一回戦 5分3R
ムン・ジェフン [Moon Jae Hoon](韓国/オクタゴンジム)
ケビン・ペッシ [Kevin Petshi](フランス/スウェーデンSuperior Challengeバンタム級王者)

キックルール(肘無し) 51kg契約 3分3R
石井
成(東京KBA/元ムエタイTrue4Uフライ級王者)
政所 仁(魁塾/DEEP☆KICK -53kg級2位)

キックルール(肘無し) 62kg契約 3分3R
裕樹(ANCHOR GYM/元RISEスーパーライト(-65kg)級・ライト(-63kg)級・スーパーフェザー級(-60kg)王者)
ダルビッシュ黒木(KING EXCEED/RISEライト級(-63kg)11位)

キックルール(肘無し) 58.5kg契約 3分3R
RYOTA・RENSEIGYM(錬成塾/大和ライト級王者)
森本“狂犬”義久(BRING IT ONパラエストラ葛西/RISEフェザー級(-57.5kg)1位)
 

 

 

RIZINバンタム級(61kg)トーナメント一回戦 5分3R
石渡伸太郎(CAVE/パンクラス・バンタム級王者)
アクメド・ムサカエフ [Akhmed Musakaev](ロシア/ファイトナイト・グローバル)

RIZINバンタム級(61kg)トーナメント一回戦 5分3R
山本アーセン(KRAZY BEE)
マネル・ケイプ [Manel Kape](アンゴラ/ポルトガル/VSチーム)

RIZIN女子スーパーアトム級(49kg)トーナメント一回戦Aブロック 5分3R
RENA(シーザージム/シュートボクシング世界女子フライ級(51kg)王者)
アンディ・ウィン(米国/カラテ・マフィア/元KOTC女子アトム級(47.6kg)王者)

RIZIN女子スーパーアトム級(49kg)トーナメント一回戦Aブロック 5分3R
山本美憂(KRAZY BEE)
アイリーン・リベラ [Irene Rivera](スペイン/セルダニョーラ・ファイトクラブ)

RIZIN女子スーパーアトム級(49kg)トーナメント一回戦Bブロック 5分3R
アリーシャ・ガルシア [Alyssa Garcia](米国/UWF USA)
マリア・オリベイラ [Maria Oliveira Mota](ブラジル/パラナ・バーリトゥード)

RIZIN女子スーパーアトム級(49kg)トーナメント一回戦Bブロック 5分3R
浅倉カンナ(パラエストラ松戸/DEEP JEWELS代表)
シルビア・ユスケビッチ [Sylwia Juskiewicz](ポーランド/士魂ロッズ)

※男子トーナメント二回戦は12月29日、男女準決勝・決勝は31日に、さいたまスーパーアリーナ大会で実施。男子の二回戦以降の組み合わせは未定。

63kg契約 5分3R
川尻達也(T-BLOOD)
ガブリエル・オリベイラ [Gabriel Leite de Oliveira](ブラジル/HEBROM FIGHT MMA)

グラップリングルール
桜庭和志(フリー)
ダン・ヘンダーソン(米国/チーム・クエスト)
 

 

出場予定選手

真珠・野沢オークライヤー(米国/フリー)
 

開場・12:30 開始・14:00
 

 PPV生中継 3,240円
 

VIP席 100,000円(特典付)
SRS席 20,000円
S席 10,000円
A席 5,000円(完売)
※1歳よりチケットが必要です。
 

イープラス 
チケットぴあ 0570-02-9999   (Pコード:836-687)
ローソンチケット 0570-000-732   (Lコード:84375)
ticket board 

 

オリベ情報を見逃すな!


おつかる!
いや、、おつかれのぼ!

ついにスーパーフォーミュラ鈴鹿!
来ないで~と思いつつも来てしまった
最終戦です。

今回はJAF GP[みんな:06]

モモンガ発見[みんな:01]
ギャルオン前、めちゃめちゃドキドキしてたけど
華麗にやり切ってた所はさすがっす[みんな:02]

明日はレース1,レース2と
午前と午後に別れていて
レース1は
19号車JPオリベイラ選手が4番手から
20号車ナレイン カーティケヤン選手が11番手からのスタートとなります!

レース2は
19号車、6番手
20号車、10番手からのスタートとなります!

JPオリベイラ選手は現在ランキング2位!

チャンピオンを勝ち取ってくれるって信じてます!
天気にも恵まれますように!

今回もiPhoneのカメラをまだ直してないので
myフォトは全てTHINKPAD[みんな:03]

THINKPADが当たるフォトコンテストはこの最終戦が締め切りです♡

まだの皆さん!
ふるってご参加下さいね[みんな:04][みんな:05]

⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎

今日もたくさん声掛けて下さって
ありがとうございます[みんな:07]
差し入れも本当に嬉しいです![みんな:08]

雨かもですが
負けない位元気に明日もよろしくお願いします(=^ェ^=)

LENOVO TEAM IMPULの応援よろしくお願いします!!

iPhoneからの投稿

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする