税金を払っている人なら絶対にふるさと納税は、活用べきです。
楽天カードがあればさらに納税額の5~7%分のポイント獲得が可能
⇒ [楽天でのお買物]を5,000円引きで買う方法はこちら!
世界線の格安通販ショップ情報、せっかくだからお洒落に楽しみたいですよね
7月19日メイリッシュが15周年迎えてから15日経ちます。
あっという間に…
オープンから15年と半月になりましした。
ここで【15周年イベント】を振り返ってみましょう∩(´∀`)∩♪
入り口にはスタンドフラワー☆まさに華を添えていただきました。
お花を下さった【アスキー様】【キャラアニ様】【声優のたまご様】
旦那様&お嬢様ありがとうございました!!!(人´∀`*).。:*+゜
めいりっ子がお揃いの制服でお出迎えする【メイリッシュ学園】
昔、販売していた男子制服を着てご来店してくださった方もいました☆
メイリッシュといえばコスプレ!と言ってくださる方もいる
【フリーコスプレDAY】いろんな世界が入り混じっていましたねw
今年も集会が開催された【ヤンキーDAY】!!!!!!!!!!
メンチカツを切りながら「メンチきってんじゃねーよ」と∵ゞ(´ε`●)
新作アニメの発表もされました【シュタインズゲート】コスあわせ
15年前からここにあったからこそシュタゲの世界線に…(しみじみ)
2年前から開催をはじめた【ホビーDAY】15周年イベントでは
初の「1日ホビーDAY」を開催☆初めてミニ四駆を作ったWRも☆
メイリッシュ伝統の!?【アフロDAY】研修生さんも初アフロ☆☆☆
この子は次世代のエースになることまちがいなし!!!?←
さらにオープニングメンバーのWRさんフィギュアまでアフロに!!
その他にも、お互いの公式制服交換イベントではものまねをしたり
アフロDAY&立食パーティでは【ちょうせい豆乳くん】さんも遊びに来てくれて店内を大いに盛り上げてくれました。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚。:.゚
マジック披露や全力なじゃんけん大会までありがとございました!!
15周年当日&15周年記念立食パーティではオレンジジュースタワー
ケーキでお祝い☆店内の旦那様&お嬢様とお祝いをしました♪
居合わせた方一緒に乾杯してくださってありがとうございますっ
15周年という節目を迎えられてとっても感激です!!
これからも15周年、20周年一緒に歩いてくれたらうれしいです。
ここまで、メイリッシュを育ててくれたOGメンバーからも
たくさんメッセージをいただきました。
ブログに掲載しましたのでチェックしてみてくださいねv(´∀`*v)
(OGみとさん&らむねさんは立食イベントにも参加してくれました!)
また、お世話になったメーカー様、企業様からも
ありがたいメッセージをいただきました。
そちらも、モーメントとしてまとめましたのでご覧下さい。
<a class=”twitter-moment” href=””>メイリッシュ15thお祝いコメント</a> <script async src=”//platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
もったいないほどのメッセージ本当にありがとうございますっ!!
最後にメイリッシュWRを代表して、まほれ店長からメッセージです。
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚
店長のまほれです。
15周年イベントで沢山の皆様に暖かいお言葉を頂きまして
感謝の気持ちでいっぱいです。
いよいよ16年目・・・ドキドキわくわく・・・これからも末永
く「癒しとサプライズ」届けられるように精進して行きますので
引き続き宜しくお願い致します。
店長 まほれ
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚
これからも癒しとサプライズ☆
カフェメイリッシュをどうぞよろしくお願いします。
世界線 街に、ルネッサンス
思わず開いてしまった不覚。
「ハッピーエンドでも鬱でも、全然それはもうどっちになってもいい」(たつき監督)
—— 最後に、お話が進むにつれて、“人”“島であるということ”“セルリアン”などの秘密が明るみになっていって。鬱エンドか、ディストピア作品だったのかと身構えているファンも多いようですが、最終話の見どころを紹介していただけますか?
たつき監督
これはイベントでも触れましたが、放送開始前のどこかで「ほんわか」って言っちゃってるんで、みんな大丈夫やと思っているかもしれませんけど、あれちょっと意図と違う伝わり方してるかもでして。僕自身は、ハッピーエンドでも鬱でも、お話やキャラクターが旅した素直な結果であれば、全然それはもうどっちになっても良いと思っていますから。
ただ、予想を超える反響、好評をいただいたからといって、当初予定していた物語を揺らがすようなことは全くありません。どっちに転んだとしても、それは最初にキャラが決めた通りのシーンになっておりますから、そこを楽しんでもらえればと思います。
____
/ u \ 「たつきを信じろ」
/ \ /\ 「たつきに騙されるな」
/ し (>) (<) \ どっちなんだい!
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
座して待つと決めていたけれど、この考え方だとご都合主義や論理的に成立しにくいシナリオは排除して覚悟を決めないといけないかもしれない。
【11話直後、かばんちゃんはセルリアンに取り込まれていなかった(可能性低)】
①セルリアンの攻撃はかばんちゃんの手前に落ちた 映像トリックのミスリード(低)
②こっそり尾行していたカバがピンチに駆け付けた(極低)
③アライさんとフェネックに四神を探させていた博士と助手が一緒についてきていて
周囲に潜んで事態を見守っておりピンチに無音飛行で窮地を救った(低)
④気絶していたサーバルが寸前のところで目を覚まし窮地を救った(低)
⑤他のフレンズが駆け付けた防いだ(極低)
⑥かばんちゃんには目論見がありその秘策で回避した(低)
⑦ボスの救援信号が役にたつ(低)
あの状況でとり込まれない展開というのは少年漫画ではよくある展開だが、たつき氏の考え方に沿うと不自然な演出はしなさそうで、取り込まれたと考えるほうが素直。そのため、そちらを検討。
【11話直後、かばんちゃんはセルリアンに取り込まれた(可能性大)】
取り込まれた後のかばんちゃんがどうなってしまうのかに絞って検討
①取り込まれた後助けられるが、かばんちゃんは記憶をセルリアンに吸収されて、全てを忘れた状態で、(記憶は無事な)サーバルちゃんと再会する(高)
②人のフレンズたるかばんちゃんは助けられるも、遺物状態まで戻ってしまう。その後サンドスターで再度復活を遂げる(中~高)
③人のフレンズたるかばんちゃんは本来の動物たる完全な人として復活する。この場合、未来さんである場合も含む(低) ※私個人が希望する展開
④サーバルちゃんもかばんちゃんも記憶を奪われてしまい、二人とも新しい代替わり状態で復活再会する。(中~高)
⑤かばんちゃんは無機物から生まれたセルリアンであり、自分をフレンズだと認識している場合、記憶もろもろに障害はない。(中)
⑥かばんちゃんは無機物から生まれたフレンズだった場合、かばんちゃんは無機物に戻ってしまう(極低)
⑦かばんちゃんはフレンズでもセルリアンでもなくもともと人間だった場合、記憶を失うがそのまま救助され、ボスに記憶を再構築され再会(低)
⑧カバンちゃんもサーバルちゃんも助からず(動物や遺物にまで戻る、)再びサンドスターで復活し再会(低)
⑨フレンズ達の活躍により、かばんちゃんもサーバルちゃんも記憶を奪われる前に救助され、無事再会を果たす(中)
⑩たつき氏が予想を超える超一流を解放する(中)(かばんちゃんには目論見があり確信を持っていたなど)
EDの歌詞をふまえつつ、ロジック的に強引でない選択肢だと、①②④あたりが可能性としてやはり高いのではなかと思いますが。①②④を超える⑩ルートだと大傑作と認めざるをえない。
その他で気になる点は(伏線回収とは関係なく)
・巨大セルリアンをどう倒すか
・他のフレンズは結集するか
・カバンちゃんは島を出るのか
・これまでの関係が維持されるのか、刷新されるのか
・ボスの救援信号らしき明滅がどう関わってくるか
・未来さんはどうなったのか
最終話直前のフレンズの皆さんの声
・精神統一し、ベストの状態でけものフレンズに向かい合わなければ
【関連記事リンク】