税金を払っている人なら絶対にふるさと納税は、活用べきです。
楽天カードがあればさらに納税額の5~7%分のポイント獲得が可能
⇒ [楽天でのお買物]を5,000円引きで買う方法はこちら!
世界線 平和は 与えられるものではない。
もしものときのための世界線8選
9/15のBEAT STATIONありがとう!
色々な「心」を確かめる事の出来るとても大切な日になったよ。
かなり過酷な仕事量の中。
なんとか新曲「ハーデンベルギア」を演奏する事が出来た。
自分もそうだったが、メンバーにもかなり無理を強いてしまった。
ごめんね!
ただ、こういう無茶ってしばらく封じられていた感じだったので、「いや、1%でも可能性があるならやっちゃおうよ!」って言うプロ思考とは遠い考え方を開放できて嬉しかった。
そして見事に応えてくれたメンバーには感謝だ。
詳しい話は、近々放送的な何かで話せるかなーとか考えてるよ。
ハーデンベルギアって曲は、
「再会」をテーマに創った。
ただ、「再会出来て嬉しいなboy!」みたいなシンプルなのでは無く。
9/15に出会えた人や、これからのツアーで出会う人、これからの活動で出会う人。
初めての人もそうじゃない人も、「再会」という言葉を使って出会いを讃えたい。
この大きな世界で、どうしてか出会ってしまった僕達は、きっと前世や未来、別の世界線でも同じ様に出会って、互いに何かを交わしたのだと想像する。
遠い昔に約束をした。
僕達は君を探しに行くし、君は覚えて無くてもきっと出会うはず。
だから、この縁を軽く考えず、再会と讃えたい。
と言うテーマの歌にした。
そしてそれは素直な気持ちでもあった。
この曲のもう一つ重要なポイントは、Bメロ。
「その手は高く高く、見える様に掲げて」
「再会を誓った僕らの合図だ」
と言う部分。
手を挙げて欲しくて、作ったフレーズ。
声が届いた人、心が届いた人を、僕が見つける為。
目印にしたい。
大きく上げてくれたら嬉しいし、恥ずかしい人は小さくても大丈夫。
ちゃんと探すので、是非手を挙げて欲しい。
あ、上げてる手が中指だけ曲がってて「喧嘩買います」みたいな手になってるけど、僕はピックを中指に挟む癖があるので、こんな手になってるだけで、申し訳ないな。
ハーデンベルギアは、今度のツアーでもメインで演奏しようと思ってる曲だけど、一応「ヘリクリサム」とも繋げて作ってます。
各地のテンパチファンの方は、ぜひ楽しみにして欲しい!
「テンパチファン」って書いたら、パチンコのファンみたいだな!
良い言葉を捜しておきます。
テンパチを好きになってくれた人の事を、なんと言うか。
皆さんも考えてくれると嬉しい。今度公募するよ!
では、ライブの模様を。
この隆行君は、芸術に近い。
神々しい隆行君。
激情ピアニスト・クロサキ。
彼女はデビュー戦のこの日、伝説を作った。
その内容は、語り継がれる様に後日発表するよ!
僕はよく言われるし、自分でも思うんだけど、右手がとても下手そうに見えるのだ。
原因は、ギターの位置が低い事と、
ピックの握りがグーな事。
ギターの位置上げて、もっと足を動かせる様にしようかと思うんだけど、なんかこう「後を追う」のが嫌いなので、変えられずに居る。
ふとした時に、胸ぐらいまで上げてるかもしれんね!
打ち上げは、パノラマメロウの四人とスタッフの皆で楽しみました。
打ち上げの時に話した、「僕は女性バンドマンにこっちからは話しかけない」との件。
決してゆいこちゃんが嫌いとかでは無く。むしろちゃんと話してみたかったのだが。
と言うのも根が深い問題でして。
僕は昔から、「男女で態度を変える人」「立場で態度を変える人」が嫌いで。
男同士で仲が良いグループに女子が一人入った時に、男そっちのけでその女子とばかり話す男が居たりして、それが嫌い。
なんか、欲が透けて見える感じが苦手なのです。
また、バンドマンで多かったんだけど、
「異性バンドマンが居たら積極的に話しかけて落とそうとするバンドマン」が死ぬ程嫌い。
「同じバンド内の異性メンバーに積極的に手を出すメンバー、態度を変えるメンバー」も大嫌い。
そうじゃない人もいっぱい居るんだけど、そんな奴もいっぱい居る。
それを沢山見てきて、正直「あんた何しに来てんの?」と思う事が多くて。
僕は自分が嫌だと思う事は、絶対にやりたくない。
なので、自分から女性バンドマンに話しかける事はまずない。
だけど、音楽の話は、性別に関わらず交わしたい。
「これからどうして行くか」とかそれぞれの未来の話とか聞くと嬉しくなる。
それだけでいいのになー。
Civaでした。
最近、電話少しだけ慣れました。