世界線大好きな買っちゃおうかなぁ♪

[ふるさと納税はじめてガイド] ふるさと納税のポイント
ふるさと納税のポイント

税金を払っている人なら絶対にふるさと納税は、活用べきです。

楽天カードがあればさらに納税額の5~7%分のポイント獲得が可能

楽天カード
⇒ [楽天でのお買物]を5,000円引きで買う方法はこちら!

世界線 いっしょなら、きっと、うまくいくさ。

最近いろいろ疲れてたけど、またがんばるか~と浮上してきたので綴りに来た。

たまに息抜きに綴れるこのブログの存在がとても有難い。

 

仕事とか人間関係とか、がんばり続けると疲れちゃうよね。

でもその疲れてる最中でも学ぶものはたくさんあるからそれを大事にしたい。

ひとつの出会いと別れの中でも本当に色々な気づきがあるものだ。

まだまだ未熟だなーと自己嫌悪に陥ることも多々あるけれど、

そう感じてるときは自分がレベルUPしている真っ只中と思ってまた一歩踏み出す。

 

しかし自分と他人を比較するのって本当にくだらないよね。

自分は自分でしかないのに。十人十色なのに。

ものさしを他人と自分にあてがって焦ったり安堵したって何も解決しないじゃんね。

そういう自分の基準で人を批判したり否定したりするのは自由だけど、

同意を求められても首を捻ることしか私にはできませんw

 

大事なのは自分がどうしたいか。

主体性、大事。でも協調性も大事?はぁー(゚Д゚≡゚Д゚)?

 

紙兎ロペの世界線で生きたいw

イヤなことあっても最後は笑ってたいねw

世界線をいっぱい集めちゃいたい!

鈴木です。

大変お待たせいたしました‼︎
ねじリズム第十回公演「十戒」のDVDの販売を開始しました。

今年の四月に行われた記念すべき第十回本公演の様子が収められております。しかも今回は3カメによる収録!
そうです、今作「十戒」は客席で舞台を挟む形式だった為、両側から余すことなく撮影してもらいました。
本番をご覧になってくださった方々は、当日劇場にてどちらの客席から観ようかと悩んだと思われますが、DVDでは両側から収録された正にパラレルワールド?をご堪能いただけます。
ちなみに、自分たちは劇場の元々の客席を「世界線A」、本来舞台である側の客席を「世界線B」と名付けておりました。

↑こちらが「世界線A」からの本番前風景

↑こちらが「世界線B」からの本番前のアップ中の景色

あれ?この写真だとあまり違いが分からないですね(笑)
衣装も照明もない本番前の貴重な素舞台の一コマですから、実際どれほど違うのかは是非ともDVDでご確認ください。
「十戒」を観られなかった方は、この機会に是非ご覧いただければ嬉しいです‼︎
とある小劇団を舞台に繰り広げられる、演劇あるある、劇団悲喜交々、悲しいくらいに笑えます!!
そして劇場にてご覧になってくださった方々は、改めてお楽しみいただければと思います。新たな発見や感動が生まれる、何度観ても楽しめる作品になってると思います。そして、悲しいくらいに笑えます‼︎
ご購入はねじリズムオフィシャルウェブサイト内のより。
是非是非ご覧になってください。よろしくお願いいたします。
鈴木

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする