バーストの通販ランキングは?自分へのご褒美に購入される方も多いようです

バースト楽天通販ショップ

※補足事項あり
(ฅдฅ*)コン… ฅ(•д•*ฅ)チャー♪
久々に更新音譜
最近はWスロや特殊蟻掘りにひたすらハマってます╭(;°ㅂ°`)╮なんかもう自分的に楽しみがそれくらいになっちゃってますw末期ですかね/(^o^)\
少し前暇だったので、倉庫にあったコイン分だけアニバ会場に残して置いたキャラでちょこちょこ交換してたら

フラガとフェイルノート欲しかったのに/(^o^)\‼️杖に好かれてるんでしょうか、、、

とまぁそんなことは置いといて、なんか最近ハイザ作り出す人多いのかギルメンやらツイッターでやたら装備とか聞かれるんで、まとめとして書いておきたいと思います。ちなみになんか前も書いたと思うけど

誰ですかこんな古い記事読んでるのΣ(-∀-ノ)ノ

1年も前の記事なんで参考になりませんよ/(^o^)\
ハイザって、他職と比べるとテンプレがあまりないんですよね…装備の種類が多すぎて、自由度が高いというか。
だけどその中でも人気の装備や使いやすい装備は大体決まってて、テンプレ…とは言いませんが、そんな一般的なものをこれからハイザを作る人に向けて目的別で紹介できたらと思います。
今回はその第一弾。
ヒヨコ初心者用装備/ステ振り/msの進め方などを紹介します。
予算にもよりますが、こんな装備があるとmsを進めやすいかな❓と思います。

ヘネラルワンド◇ネイトラム

フラムネームス◇モルダス
オレンジゴーグル◇ウシルスかターナ
ms特殊◇メザル
装備は強化してあるとなお良いです。
◇は余裕があればで。予算なければ◇ショウジョウや◇グリーシアでOK
msのみなら全て◇HP+20%でいいかもしれません。
ヘネラルワンドは超安く露店で売られてるしオレンジゴーグルも雑魚泥です。int250以上あればミセラティスも良いかもしれません。身近な強いギルメンさんなどにお願いして取りに行きましょう。
フラムネームスのみ少し高くつきますが、これすごい優秀なのでなんとか用意しましょう。クエイクを覚えるまでなら強化アイアンアーマーでも大丈夫です。
☆能力は最初は活舌(詠唱−10%)があると、ブリザード最速にしやすいかと思います。
テラスロッド◇ネイトラム
フラムネームス◇モルダス
タエニアベレー◇闇Ⅱ
ms特殊◇アギラ
こちらはmsしかやらない&ブリザードなんて使わないサブキャラを作る予定の廃人さん向きです。
ms完走したら▲にディレイ系いれて体をストラグラーに変えましょう。
たまに最初からストラグラー使ってる人いますが、ディレイ確保とHPが盛れるので初めはフラムネームスのがオススメです。◇メドナもHPが減るのでms終わってからのがいいかもしれません。


ハイザがソロでmsを完走することは不可能ではありませんが、容易ではないです。それなりの知識やお金があれば可能かもしれません。
どうしてもソロ難しいボスは優しいギルメンにお願いするか、同じmsの人を探すか、有料で傭兵さんにお願いしましょう。
まず基本的に240までのハイザが主に使うスキルは
ドレイン
サンダーボルト
ブリザード
トールハンマー(アースクエイク)
です。
ウィザード時のスキルはキリがないので割愛しますw
それぞれの必要詠唱、ディレイはバラバラですが、基本的に
ディレイ−3秒、詠唱−100%
あれば上記のスキルは全て最速になります。
(dex256あることが前提)
ちなみにptの場合はビショさんのクイックがあればスキルディレイ、詠唱がだいぶ楽になります。
クイックSLv1  ディレイ−1.5秒 詠唱−50%
クイックSLv2  ディレイ−2秒    詠唱−60%


ステ振りは
int>dex>vit
…と昔は言われてましたが、個人的には
dex>int>vit
でもいいと思ってます。
最近は安く強い装備を揃えられるので、ある程度マタクは確保できると思います。それよりも出来るだけ早く動けること(詠唱/ディレイ)の方がmsなどはやりやすいんじゃないかなぁと思います。
int、dexは256まで振り、vitはお好みで振ってください。ストラグラーの分だけ振りたい人は、現状Lv.350時点でv134がマタク
の増える限界値となるのでそこまで振りましょう。ちなみにvit値多いほうがクエイクの火力は上がります。
そのあとのステ振りはどうしたらいいかよく聞かれるのですが、基本的にレベルの低いうちは基礎マタクを増やすことを優先してください。
最近はバースト型を目指す人が多いので、int、dex、vitに振ったらcriに振る人が多いのですが、ステ振り書を買える課金ユーザーの場合はまず特殊ラインの青・緑ラインに振った方が良いと思います。
早くからcriに振ってもLv.300で覚えるスペルバーストSLv.4を覚えるまではスペバ100%に無理やりしてもマタクが落ちるだけなので、criに振るのは300からで良いと思います。(無課金ユーザーは除く。)
戦い方は

(スキルがある場合は入室前にミラージュ、マナストック、スペルブースト)
ドレイン→サンダー→(ブリザード)→トールハンマーもしくはクエイク連打
になります。
※敵の弱点によっては使用スキルは変えてください。
ドレインは定期的に敵に与えたダメージを吸収し、HPを回復することができます。ソロの場合は必須になります。
サンダーは敵の攻撃速度を遅くする為、被弾が減るので切らさないようにしましょう。
ブリザードは敵の動きを鈍くし、防御力を下げます。※補足:ボスの場合は移動速度は変わらないようです。
(ptの場合、メンバーにジオモンクさんがいれば必ず使うようにしてください。ジオのダメージが2倍になります。)
トールは敵をたまに暗闇にするので、命中率を下げたり、クリティカル攻撃をしてこなくなります。
クエイクは範囲攻撃でたまに敵をスタンさせたり麻痺させたりするので便利ですが、自分も被弾することがあるので注意してくださいw
ミラージュはLv.220で覚えますが、これをしておくと詠唱−25%になるのと、自分のHPを超えたダメージを受けた際に被ダメを軽減します。常にかけておきましょう。
マナストックもLv.220スキルで大魔法(トールハンマー、ブリザード、クエイク)の前に使うと一度だけ威力を増加させることができます。また敵の硬化時に使うことで硬化貫通することが出来ます。
スペルブーストは一時的にマタクを大幅に上げることができます。ただしデメリットとして消費mpが増えること、回避や魔法防御力が下がります。どちらかというと短期戦やpt戦向きです。
※首都エルバンで作成出来ます。
他にも課金ペットが覚えるので、課金出来る人はそちらのほうがオススメです。
基本ソロボスは逃げ打ちです。
回復手段はプチヒールしかないので、アイテムに頼ってくると思います。
リバイタ特大(ep3以降の雑貨屋で売ってます)
濃縮リバイタ(中)
が効果が大きく露店などで手に入りやすいです。
ヒール受け装備も過去に紹介しましたので予算に余裕がある人は。
mp回復剤はマナリチャージがあるので必要ない…と思われるかもですがmpデリートをされるとmpが0になり、リチャすら使えなくなるので必ず持ち歩くようにしましょう。
リマジク(大)
お塩(mp300回復)
だんご(ミナウラやカケウラで売ってます)
のどれかを用意しておきましょう。
状態異常解除の3種
毒消し・麻痺消し・めぐすり(またはワクチン)は常に持ち歩いている事。
他にもあったら便利のものは
不思議な木の実(凍結耐性、継続HP回復)
白いシャリシャリ(最大mpを減らされた時に使う)
トヴァローグ(発火状態を解除)
なども余裕があれば良いかもしれません。
また、敵から状態異常を受けた際
麻痺→→→稀に詠唱が伸びる
暗闇→→→スペルバーストが発生しなくなる
ので、これらは早急に解除してください。
もちろん毒や凍結、発火もボスによっては大ダメージを受ける原因となるので解除の優先順位を見極めることが大事かと思います。
また、お金がある人は
☆高速使用
をつけているとアイテムディレイが減らせてアイテム連打できます。
無事msがオルトガまで行き、アルクリスタが使えるようになったら

基本的には

水色6ライン、青2ラインです。
回避目的で緑多めに入れる人もいます。
アルクリスタはレベルの低いうちは固定マタクを上げるもの
▲エニナ
▲ザゼル
▲パラザイア
なとがオススメです。
基本的にアルクリはマタクが上がればなんでも良いです。
他にもマタクが上がるものは
▲ウーベル
▲ジュサル
▲冒険者
▲ベルゲン
などがあります。
あとは装備に合わせて
▲マエルリエル
▲ケルティル
▲サウロⅡ
などがあればスキル最速にしやすいかと思います。
クエイク専門ハイザを作る人は▲テルーや▲テルーⅡがあると火力の底上げが出来ます。▲リタは消費がものすごく増えるのであまりオススメしてません。
他にも上級者は
▲ヴェーテンデス
▲ゼーレザウガ
▲ツチノコキング
▲シュテル
など後々使えるかと思います。
お金がなくてなにも買えねー/(^o^)\て人はとりあえず▲int+1とかのゴミアルクリでもいいのでラインは完成させてください。それだけでもマタクは上がりますので。
以上がハイザを作る上で理解してほしい基礎になります。msのやり方、ステ振りはあくまで一般的なものになります。
次回はソロでのレベル上げ、それに伴うLv.240からのインペリアル装備について書きたいと思います。
なんか今回面白い要素なくてすみません…
(○≧▽≦)ノ゚+。:.゚マタネー
きのこおわりきのこ

バースト 世界の非常食になりませんように

出産して5日目となりました。
気付くと、
ブログのアクセス数が出産前の
約10倍になっており、
震えました、、、((((;゚Д゚))))))) 
震えるぞハート、燃え尽きる程ヒート! 
取り乱しました、、、
本当に、たくさんのいいね、コメント、非常にありがたく思います。
が、とにかく震えました、、、、((((;゚Д゚)))))))
さて、産後5日目となりますが、 
その後の育児の感想は、、、
かわいさはとどまることを知らない!
そして疲れもとどまることを知らない!
というところでしょうか(笑)
育児の大変さの洗礼を早くも受けてますが、
かわいさがそれを癒してくれる、
そんなところです。
ようやく自分のバースト状態だった
テンションも落ち着きを見せはじめております。
反対に、身体にガタがきているのを
感じているのは秘密です。。。(笑)
相変わらずの産院入り浸りの生活ですが、
この3日間で、
ミルクマンとしての仕事(ミルクづくりと飲ませる係)、オムツ替え、ぐずりの抱っこあやしのスキルを身につけました!
ようやく固さが抜けつつあります。。。
助産師さんからほぼマンツーマンで指導を受けられているのでありがたい機会です。
帝王切開後、
1日前倒しで産後3日目から母子同室をして頂きましたが、その夜は新生児室に預けました。
そして、4日目の昨日、初めてミニ玉ちゃんとの一夜を同室で過ごしました。
つまり、ファミリー3人での
初夜となりました、、、(*☻-☻*)
私も産院に再びお泊まりです。
その初夜ですが、、、
やはりなかなかどうして
どうしてなかなか
大変でした!!!(笑)( *`ω´)
どうもミニ玉ちゃんは、
夜型みたいで、夜になると元気になる。
21時に寝るも、すぐに起きる!!
0時に寝るも、すぐに起きる!!
2時にも起きる!!
4時半にも起きる!!
そこから結局、6時まで寝ずに
あたふたでした!!
育児の、、、
夜泣きの、、、洗礼です!!
私、完全に寝れてない、、、(つД`)ノ
おむつなのか、
おっぱいなのか、
ぐずりなのか
から始まり、
ぐずりの場合は、
抱っこの仕方や、寝かせ方、あやし方での
難しさをまだ感じてます。。。
またおっぱいとミルクで
お腹いっぱいにさせてたのち、
なかなか寝させることができない、、、
 
まだまだ実践では
うまくできないのがもどかしいです、、、
世の中の育児に励んでいるパパとママを心から尊敬しました。
寝不足で大変ではありますが、我が子からは
かわいさと癒しと愛を究極に頂いております。これはとって代わるものは存在しませんね。。。
また嫁さんの負担も多少緩和できているのが救いです。
それが今の私のモチベーションです。
白玉家、家事だけでなく、育児に関しても
夫婦でイーブン近く持っていけるように
日々頑張ります!
家事や育児は、男性も普通にやる時代。 
イクメンを目指します!
今宵は嫁さんがひとりで我が子と夜を過ごします。私は自宅に戻り、洗濯中。また明日、午前から産院に駆け付けます。
産院卒業まで、あと3日。
頑張ります!!!
[広告] 楽天市場
  • 【2017年8月中旬発売予定!】アシックスバスケットシューズゲルバースト21 GE (TBF30G-0150) 2017【限定グラフィックモデル】
  • スナッグル グリーンバースト 5.55L 1519円【Snuggle green burst 188oz柔軟材洗濯用品 costco コストコ 】
  • アシックス バスケットボールシューズGELBURST RS 3(ゲルバーストRS3)TBF319
  • レブロン / REVLON カラーバースト バーム ステイン(#045 Romantic)【クレヨンリップ】【口紅】【RCP】楽天 通販 化粧品 @コスメ アットコスメ クチコミ ロコミ ランキング
  • ASICS(アシックス) バスケットシューズ GEL BURST21(ゲルバースト21)[TBF337-0101] 【バスケットボール】バスケットボールシューズ バッシュ バスケットシューズ アシックス
  • 【送料無料】バランスボール 筋トレ 3点セット アンチバーストバランスボール 65cm ブラック 腹筋ローラー プッシュアップバー 【筋トレ 腹筋 背筋 腕立て体幹】【ESTR-SET】【espb】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする