マスコミには絶対に理解できない世界線のこと

[ふるさと納税はじめてガイド] ふるさと納税のポイント
ふるさと納税のポイント

税金を払っている人なら絶対にふるさと納税は、活用べきです。

楽天カードがあればさらに納税額の5~7%分のポイント獲得が可能

楽天カード
⇒ [楽天でのお買物]を5,000円引きで買う方法はこちら!

世界線倶楽部の部屋

広い空

その下にやっぱりテーブルと椅子

それを遠くから眺めている

自分の隣には男性のガイドさん

 

いつもと少し視点を変えてみるのもいい

 

よく見ると「テーブル」がいくつも球状の空間を伴って存在している

それぞれの間にネットワークがあるようだ

ネットワークは都度入れ替わったり、近づいたり離れたり

 

つながりが切れる訳ではなく、それが表に出てきているか否かというだけ

それが何になる?という問いは少し保留しておいてもらいたい

いずれ解ってくる様になる

ガイドとのつながりもそんな関係に似ている所もある

 

ガイドは他の世界線(あるいは前生、未来生)での自分?

 

「自分」という認識をどのように捉えるかによって意味合いが違ってくるが、

自分を構成するベースの部分に共有点が多い存在で、相互に影響あるいは効果を及ぼしあっている存在と言える

 

何故、他の世界で「生きている」自分が今の自分に影響を与える(会う)ことが出来る?

 

時間が存在しないから

生きている「時間」も肉体から離れた後の「時間」も、「同時」に存在している

 

それは全てが既に決まっているということになるのでは?

 

いや、そうではない

肉体を離れた「自分」は追体験をしているという感覚に近い

そこでの「体験」は、その後の「自分」にも大きな影響を与える

そうであれば、「体験」をより良いものにしたいと思うのは当たり前のことではないか

 

そうかもしれない

 

〜〜〜

 

まるの日圭さんの記事を読んで思ったこと。

 


http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/ecdfe9f1a489531f44e76e5679944dab

 

受け取る「エネルギー」は「今」に限定されるものではないかもしれない。

時間が存在しないのであれば、過去の経験を肯定することで、そのエネルギーを受け取る事が出来るのでは、と。

 

こんなことを書いているということは、まだまだ肯定しきれていない「過去」があるということでもあるんですけどね。

 

それはそれとして、それさえも肯定して今に意識を向けています。

 

世界線に凝りに凝ってるあなたのための専門ポータルサイト

とりあえず、一通りメインストーリーは終わりました。
先にアニメ見てたのは失敗だったなーストーリーが進むごとに、ちはるちゃんに合わせてちょこちょこ見るべきだった…。ネタバレなんてもんじゃねー。゚(゚´ω`゚)゚。
ゲーム性はどうかというと、いまはまだ、正直オススメできない。
戦闘途中でアプリが落ちることもあるし、クラン(ガチャで引く戦闘用キャラ)の魅力はない上、装備画面の並び替えはバグってる、キャラ同士同じクランを装備できないから付け替えも不便。
戦闘方法はあまりおもしろくはないみたい(私はそこそこ好きだけど)、派手な演出のせいかロードも長いし一戦一戦が長い!その上前述の通り頻繁に落ちる。
…でも!!

こういう寝顔があるからやっていけるヾ(*´∀`*)ノ

このゲームの一番素晴らしいところは、女の子達との交流が濃密なところ!!時間帯によって(各彼女達の世界線の時間は異なるけれど)通学してたり、うたたねしてたり、カフェにいたり、部屋着でゴロゴロしてたりする。この辺はシェルノサージュと同じ。
夕方は上のスクショのようにうたたねしてたうちのガブちゃんだけれど、夜になったら部屋着になる。

トライナリー戦闘員としての自覚でかなりキツめの性格に見える彼女も、ぬいぐるみを抱いてのんびりしてるのがギャップで、今のお気にいりです!!!

あとはヒメゴトチャットもたまらん。多分これのために進めている気がする。LINE状のチャットをするんだけれど、こちらの返す選択肢で、ころころ表情が変わって素晴らしいヾ(*´∀`*)ノ
悩んだり、喜んだり、怒ったりしながら、こちらに返信するためにスマホをぽちぽちしてくれるとか、興奮するわ。気持ち悪い人間に見えるかもしれないけど、興奮するわ。


それと『ココロスフィア』。これは懐かしくなる…!まさにアルトネリコのコスモスフィア!!女の子たちの心の中で色々な気持ちが人格となり、お互い揉めて葛藤しているのに対して、助け舟を出す感じ。
まだまだみんな序盤だけれど、いつ追い出されるのか、いつ拒絶されるのか、ちょっとドキドキ。
そして何者かわからないちはるちゃん。
ちょくちょく彼女向けの選択肢を選んでいるんだけど、非攻略対象と言って聞かない。

おう、作ってみろや!買うわ!スマホ版でおなしゃす!!!!

(…と思ったけれど、イオンちゃん目覚ましアプリも購入する予定だから、ものすごく…イオンちゃんに浮気現場を押さえられそうで怖い…)

ちはるちゃんはどういうポジションなのか…ねりこさん系かと思うんだけど、この姿がシュレリア様に見えて仕方ない。シュレリア様とティリアを足して2で割ったようだ。最後は「行かないで!」とか言わないよね…?言ってくれてもいいけど。
あと、噂のあーやのココロスフィア見ました。あれは…完全に姉が寧だわ…。苗字は違うから別並行世界の寧なんじゃと思うと、すこしどきりとするよね。
そういや、ゆきねライフロギング2巻では、妹の綾がネロ側にインターディメンドされた人物をBOTだと思い込んで心を許してたよね…。
…そして今回の我々は端末さんではなくbotさん…。
まっさかねーヾ(*´∀`*)ノ
Amazon
こんな表紙で題名だけど、サージュをプレイする上ではかなり重要な点にフォーカスしててゾッとしました!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする